『ONE PIECE』の物語が最終章に突入し、注目を集める「エルバフ」。
そのエルバフ出身の巨人たちで構成される「新巨兵海賊団」について、あなたは詳しく知りたいと思っていませんか。
この記事では、ハイルディン率いる新巨兵海賊団の全メンバーのプロフィールや登場回、目的などを徹底的に解説します。
さらに、メンバーと噂される「ロキ」の正体や、船医ゲルズが過去にビッグ・マムに食べられたという説の真相、裏切り者の可能性まで、ファンの間で囁かれる謎にも深く迫ります。
- 初回ログインで6回使える【70%OFF】クーポン配布中!
- 毎週金土日はコミックウィークエンドでPayPayポイント最大30%付与!
- 18,000作品以上の漫画が1冊まるごと無料
【メンバー一覧】新巨兵海賊団の全メンバーと役割を速攻チェック
新巨兵海賊団は、船長のハイルディンをはじめとする5名の巨人族で構成されています。
まずは、彼らの名前と海賊団内での役割(役職)を一覧でご紹介します。
船長:ハイルディン
新巨兵海賊団を率いる船長です。
エルバフの王子ロキの腹違いの兄であり、「巨兵海賊団」の復活という大きな夢を掲げています。
船大工:スタンセン
海賊船のメンテナンスや修理を担当する船大工です。
ハイルディンとは幼馴染の間柄で、過去にルフィたちに助けられた経験を持ちます。
船医:ゲルズ
船員の怪我や病気を治療する船医です。
幼少期にはシャーロット・リンリン(後の四皇ビッグ・マム)と親しい関係でした。
航海士:ロード
船の航路を決める重要な役割を担う航海士です。
エルバフの戦士としてのプライドが非常に高く、当初はルフィの傘下に入ることに不満を抱いていました。
コック:ゴールドバーグ
船員の食事を作るコックです。
穏やかな性格で、語尾に「でしゅよ」とつけるなど、やや子供っぽい話し方が特徴的です。
海賊船の名前は「ナグルファル」
彼らが乗り込む海賊船の名前は「ナグルファル」です。
この名前は北欧神話に由来しており、巨人族である彼らにふさわしい雄大な船名と言えるでしょう。
新巨兵海賊団とは?目的や旧「巨兵海賊団」との関係
新巨兵海賊団は、麦わらの一味の傘下である「麦わら大船団」に所属する海賊団です。
ここでは、彼らの目的や伝説的な「巨兵海賊団」との関係性について解説します。
麦わら大船団6番船!結成の目的は「伝説の巨兵海賊団の復活」
新巨兵海賊団は、ドレスローザ編の終盤で結成された「麦わら大船団」の6番船を務めています。
船長ハイルディンが掲げる最大の目的は、かつて世界を震撼させた伝説の「巨兵海賊団」を復活させ、全巨人族を束ねることです。
ドリーとブロギーが率いた「巨兵海賊団」との違いと関係性
ハイルディンたちが復活を目指す「巨兵海賊団」は、約100年前にドリーとブロギーが共同船長を務めていた海賊団です。
リトルガーデンでの決闘により一度は解散状態となりましたが、エッグヘッド編でドリーとブロギーがルフィの助太刀に現れたことで、事実上の復活を果たしました。
新巨兵海賊団は、この伝説的な海賊団に憧れて結成されており、今後の両者の関係性に注目が集まります。
新巨兵海賊団の初登場は何話?ドレスローザ編から登場
新巨兵海賊団の主要メンバーであるハイルディンが初めて登場したのは、アニメ第639話、原作では第706話のドレスローザ編です。
当初はバギーズ・デリバリーの傭兵として登場し、コリーダコロシアムでルフィと出会いました。
その後、麦わらの一味への恩義から傘下に入ることを決意します。
【全メンバー徹底解説】新巨兵海賊団のプロフィールと経歴
ここでは、新巨兵海賊団のメンバー5名の詳細なプロフィールや作中での活躍、声優などの情報を一人ずつ掘り下げて紹介します。
船長「ハイルディン」の強さと経歴(声優:小山剛志)
項目 | 内容 |
---|---|
異名 | 海賊傭兵 |
出身 | 偉大なる航路 エルバフ |
年齢 | 81歳 |
身長 | 2220cm |
誕生日 | 8月12日 |
好きな食べ物 | ミートボール |
声優 | 小山剛志 |
ドレスローザのコリーダコロシアムで初登場し、ドンキホーテファミリーのマッハ・バイスを渾身の一撃「グングニル」で打ち破るほどの強さを見せつけました。
ウソップに救われた恩を返すため、麦わら大船団の6番船船長となり、一味に忠誠を誓っています。
船大工「スタンセン」の過去とルフィとの因縁(声優:竹本英史)
項目 | 内容 |
---|---|
役職 | 船大工 |
出身 | 偉大なる航路 エルバフ |
年齢 | 81歳 |
誕生日 | 5月27日 |
初登場 | アニメ第394話 |
声優 | 竹本英史 |
ハイルディンとは幼馴染で、シャボンディ諸島の人間オークションに出品されていた過去を持ちます。
そこで奴隷にされかけたところをルフィとレイリーによって解放されており、「この恩はきっと返す」と言い残していました。
この出来事が、後に麦わらの一味の傘下に入る伏線となっていたと考えられます。
船医「ゲルズ」のプロフィールとビッグ・マムとの過去(声優:桑谷夏子)
項目 | 内容 |
---|---|
役職 | 船医 |
出身 | 偉大なる航路 エルバフ |
年齢 | 75歳 |
身長 | 17m |
誕生日 | 2月25日 |
好きな食べ物 | ハンバーグ、マカロン |
声優 | 桑谷夏子 |
63年前、エルバフにいた幼少期のシャーロット・リンリンと親しい間柄でした。
しかし、リンリンが起こした事件をきっかけに関係は疎遠になります。
原作第1130話で現在の姿で再登場しましたが、まだルフィたちとは直接出会っていません。
航海士「ロード」の人物像とルフィへの不満
項目 | 内容 |
---|---|
役職 | 航海士 |
出身 | 偉大なる航路 エルバフ |
年齢 | 63歳 |
誕生日 | 2月19日 |
好物 | ベリーパイ |
一人称 | 拙者 |
エルバフの戦士としての誇りが高く、船長であるハイルディンがルフィの子分になったことに対し、強い不満を抱いていました。
原作第1129話では、太陽神を名乗りルフィたちの前に立ちはだかりますが、ルフィの「ゴムゴムの猿王銃」によって敗れています。
極度のオタクキャラという意外な一面も明らかになりました。
コック「ゴールドバーグ」の穏やかな性格と謎の多さ(声優:高塚正也)
項目 | 内容 |
---|---|
役職 | コック |
出身 | 偉大なる航路 エルバフ |
年齢 | 63歳 |
誕生日 | 5月11日 |
好物 | ローストラム |
声優 | 高塚正也 |
ロードと同じくビッグ・マムの過去編で名前だけが先行して登場しました。
原作第1130話でゲルズと共に再登場し、穏やかな性格であることが判明しています。
父がビッグ・マム討伐の際に命を吹き込まれた盾「ナッシュ」を所持していますが、彼自身はまだルフィたちと出会っておらず、謎の多い人物です。
新巨兵海賊団にまつわる謎とウワサを徹底考察【Q&A】
新巨兵海賊団のメンバーには、ファンの間で様々な憶測や疑問が飛び交っています。
ここでは、特に話題となるゲルズの生存説や裏切り者の可能性について、Q&A形式で解説します。
Q. ゲルズはビッグ・マムに食べられなかった?生存の理由を解説
はい、ゲルズはビッグ・マムに食べられておらず、生存しています。
ビッグ・マムの過去編で、マザー・カルメルや他の孤児たちが姿を消した誕生日会に、ゲルズは参加していませんでした。
巨人族である彼女は、そもそもカルメルたちと一緒に行動していなかったため、惨劇を免れたと考えられます。
扉絵連載や本編最新話で元気な姿を見せていることが、その何よりの証拠です。
Q. 裏切り者はいる?ロードが当初ルフィの子分なのを嫌っていたのはなぜ?
現在のところ、新巨兵海賊団に明確な裏切り者はいません。
しかし、航海士のロードは当初、ハイルディンがルフィの傘下に入ったことに強い不満を示していました。
これは、エルバフの戦士としての高いプライドから、「なぜ自分たちが格下の海賊の子分にならなければならないのか」と感じていたためです。
一度はルフィたちを自分の世界に閉じ込めようとしましたが、ルフィの強さを目の当たりにしたことで、彼の考えに変化が訪れる可能性もあります。
【要注意】ロキはメンバーではない!その正体とハイルディンとの関係
関連キーワードで頻繁に検索される「ロキ」ですが、彼は新巨兵海賊団のメンバーではありません。
ここでは、謎多き人物ロキの正体と、船長ハイルディンとの複雑な関係について解説します。
ロキの正体はハイルディンの腹違いの弟でエルバフの「呪いの王子」
ロキの正体は、エルバフの王子であり、新巨兵海賊団船長ハイルディンの腹違いの弟です。
しかし、その傲慢で残忍な性格と過去に犯した罪から、「呪いの王子」「エルバフの恥」と忌み嫌われています。
父王ハラルドを殺害した罪で「磔の刑」に処されており、現在はエルバフの下層「冥界」に拘束されています。
なぜ新巨兵海賊団のメンバーではないのか?兄弟の確執と過去
ロキは兄であるハイルディンを見下しており、兄弟仲は最悪です。
幼少期からハイルディンを侮辱し、暴力を振るっていました。
ハイルディンもまた、父を殺したロキを「救いようのない悪党」と断じており、彼が仲間になることは考えられません。
この根深い確執が、ロキがメンバーではない決定的な理由です。
今後の物語でどう関わる?ルフィの仲間になる可能性は?
ロキは現在、エルバフでルフィと邂逅しています。
ルフィはロキの規格外な存在に興味を示し、「おれの仲間になれよ」と勧誘しました。
周囲の反対やロキ自身の拒絶により交渉は決裂しましたが、この出会いが今後の展開に大きな影響を与えることは間違いないでしょう。
仲間になる可能性は低いものの、利害の一致による一時的な共闘は十分に考えられます。
新巨兵海賊団の今後の活躍は?エルバフ編での動向を大予想
物語の舞台がエルバフに移ったことで、新巨兵海賊団が活躍する場面は間違いなく増えるでしょう。
最後に、彼らの今後の動向について考察します。
麦わら大船団の「一大事件」で重要な役割を担う?
作中では、麦わら大船団が将来的に「歴史に名を残す一大事件」を引き起こすことが示唆されています。
新巨兵海賊団がその中心的な役割を担うことは想像に難くありません。
エルバフ編での経験を経てさらに成長した彼らが、その事件でどのような活躍を見せるのか非常に楽しみです。
復活したドリーとブロギーの「巨兵海賊団」と合流するのか
ハイルディンたちの夢である「巨兵海賊団の復活」は、ドリーとブロギーの登場によって現実のものとなりました。
今後は、ハイルディン率いる新巨兵海賊団が、この復活した伝説の海賊団と合流、あるいはその傘下に入る形で、一つの大きな勢力になる展開が予想されます。
エルバフで語られる「太陽の神ニカ」の伝説とどう関わるか
エルバフには「太陽の神」の伝説が古くから伝わっており、ギア5を発動したルフィの姿を見たドリーは「エルバフに伝わる神の姿」だと驚愕していました。
エルバフ出身である新巨兵海賊団のメンバーたちは、このニカの伝説について何かを知っている可能性があります。
彼らが、物語の核心に迫る重要な情報をルフィたちにもたらすキーパーソンになるかもしれません。
まとめ:新巨兵海賊団メンバーの全てを徹底解説
- 新巨兵海賊団はハイルディンを船長とする5名の巨人族で構成される
- メンバーは船長ハイルディン、船大工スタンセン、船医ゲルズ、航海士ロード、コックのゴールドバーグである
- 彼らの目的は伝説の「巨兵海賊団」を復活させることである
- 麦わら大船団の6番船として麦わらの一味の傘下に入っている
- 船医のゲルズはビッグ・マムに食べられておらず生存している
- 航海士のロードは当初ルフィの傘下に入ることに不満を抱いていた
- 現在、新巨兵海賊団に裏切り者は存在しない
- エルバフの王子ロキはメンバーではなく、ハイルディンの腹違いの弟である
- ロキとハイルディンの兄弟仲は最悪で、根深い確執がある
- 今後のエルバフ編で、新巨兵海賊団の活躍が期待される
- 初回ログインで6回使える【70%OFF】クーポン配布中!
- 毎週金土日はコミックウィークエンドでPayPayポイント最大30%付与!
- 18,000作品以上の漫画が1冊まるごと無料