【フェアリーテイル】黄道十二門の星霊一覧と強さランキング

『FAIRY TAIL』の物語を彩る魅力的な存在、黄道十二門の星霊。

ルーシィやユキノが契約する彼らは、それぞれが個性的な能力を持ち、数々の戦いで活躍してきました。

この記事では、黄道十二門の星霊全キャラクターの一覧から、契約者、能力、そして作中の描写に基づいた独自の強さランキングまで、徹底的に解説します。

さらに、星霊界の頂点に立つ星霊王の圧倒的な強さや、ファンの間で話題となった「星霊の裏切り」の真相にも迫ります。

漫画をお得に読みたい方はebookjapanがおすすめです!
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
  • 初回ログインで6回使える【70%OFF】クーポン配布中!
  • 毎週金土日はコミックウィークエンドPayPayポイント最大30%付与!
  • 18,000作品以上の漫画が1冊まるごと無料
目次

フェアリーテイル黄道十二門の星霊一覧|全キャラクターの能力・契約者を解説

『FAIRY TAIL』に登場する黄道十二門の星霊は、世界に12本しか存在しない「金の鍵」で召喚される特別な存在です。

物語の主要な契約者は、主人公の一人であるルーシィ・ハートフィリアと、元剣咬の虎(セイバートゥース)のユキノ・アグリアです。

ここでは、各星霊の能力や特徴を契約者ごとに分けて紹介します。

ルーシィ・ハートフィリアが契約する星霊たち

物語のヒロインであるルーシィは、母・レイラから受け継いだ鍵も含め、作中で最も多くの黄道十二門の鍵を所有する星霊魔導士です。

彼女が契約する10体の星霊は、戦闘からサポートまで多彩な能力でルーシィを支えます。

星座(宮)名前主な能力特徴
白羊宮アリエスウールボム(羊毛の魔法)気弱で内気な性格の美少女。羊毛は非常に柔らかい。
金牛宮タウロス巨大な斧による剛腕攻撃黄道十二門一のパワーを持つ。非常にスケベな性格。
双児宮ジェミニ完璧な模倣能力触れた人間に変身し、能力や思考までコピーできる。
巨蟹宮キャンサー二つの鋏による高速戦闘カリスマ美容師。語尾に「~エビ」とつける。
獅子宮レオ(ロキ)王の光(レグルス)黄道十二門のリーダー格。光を纏った体術で戦う。
処女宮バルゴ地中移動、所有者の好みに姿を変えるメイドの姿をした星霊。「お仕置きですか?」が口癖。
天蝎宮スコーピオンサンドバスター(砂の魔法)砂嵐を操るチャラ男。アクエリアスの彼氏。
人馬宮サジタリウス優れた弓術馬の被り物をした生真面目な男性。語尾は「~もしもし」。
魔羯宮カプリコーン卓越した格闘技術紳士的な口調で話すヤギの獣人。元はレイラの星霊。
宝瓶宮アクエリアス強力な水流操作ルーシィの星霊で最強クラス。傲慢だが根は優しい人魚。

ユキノ・アグリアが契約する星霊たち

魔導士ギルド「剣咬の虎」に所属するユキノは、ルーシィと同じく非常に優れた星霊魔導士です。

彼女は黄道十二門のうち、2本の金の鍵を所有しています。

星座(宮)名前主な能力特徴
天秤宮ライブラ重力操作対象の重力を自在に変えることができるアラビア風の美女。
双魚宮ピスケス人間の姿に変身、水流攻撃本来は人間の親子。巨大な魚の姿で戦うことが多い。

過去の所有者と契約者の変遷まとめ

黄道十二門の鍵は、契約者が逮捕されたり死亡したりすると契約が切れ、新たな魔導士と契約を結ぶことがあります。

特にルーシィが持つ鍵の多くは、様々な経緯を経て彼女の元へ集まりました。

星霊過去の主な契約者契約の経緯
アリエスカレン・リリカ → ソラノ(エンジェル)エンジェルの逮捕後、ルーシィと契約。
ジェミニソラノ(エンジェル)エンジェルの逮捕後、ルーシィと契約。
レオ(ロキ)カレン・リリカカレンの死後、人間界に留まっていたがルーシィに救われる。
バルゴエバルー公爵エバルーの逮捕後、自らルーシィとの契約を希望。
スコーピオンソラノ(エンジェル)エンジェルの逮捕後、ルーシィと契約。
カプリコーンレイラ・ハートフィリアゾルディオとの融合が解かれ、レイラの娘であるルーシィの元へ。
アクエリアスレイラ・ハートフィリアレイラの引退後、グラミーを経て再びレイラへ、その後ルーシィに受け継がれる。冥府の門編で鍵が破損。
キャンサーレイラ・ハートフィリアレイラの引退後、使用人を経てルーシィに受け継がれる。

【独自考察】フェアリーテイル黄道十二門の星霊 強さランキングTOP5

黄道十二門の星霊たちはそれぞれ強力ですが、戦闘における活躍度や能力の特性から、その強さには差があると考えられます。

ここでは、作中の描写を基に独自の強さランキングを作成しました。

ランキングの評価基準は?(戦闘描写・特殊能力・召喚条件)

このランキングは、以下の3つの基準を総合的に評価して作成しています。

  1. 純粋な戦闘力:作中で敵を圧倒したり、強力な攻撃を見せたりした描写。
  2. 能力の特殊性と汎用性:戦闘以外にも応用できるか、敵の相性に左右されにくいか。
  3. 召喚条件:水場が必要など、召喚に特定の条件があるか。

第5位:双魚宮ピスケス

ユキノが契約するピスケスは、巨大な魚の姿での物理攻撃が強力です。

本来は人間の親子の姿をしており、水中戦や水を利用した攻撃を得意とします。

大魔闘演武ではカグラに一瞬で倒されてしまいましたが、そのポテンシャルは高く、黄道十二門の中でも上位の攻撃力を持つと推測されます。

第4位:金牛宮タウロス

タウロスは、黄道十二門一の剛腕を誇るパワーファイターです。

巨大な斧の一撃は絶大な破壊力を持ち、多くの敵を薙ぎ払ってきました。

ただし、非常にスケベな性格が弱点となり、女性の敵の色仕掛けに簡単に騙されてしまう場面も見られるため、この順位としました。

第3位:処女宮バルゴ

バルゴは直接的な戦闘力よりも、その特殊能力が非常に強力です。

地面を自在に潜行して移動する能力は、奇襲や回避に非常に役立ちます。

また、所有者の好みに合わせて姿を変えるなど、汎用性の高さも評価できます。

戦闘においても、ルーシィの星霊衣(スタードレス)バルゴフォームでは、強力な土属性の魔法が使用可能になります。

第2位:獅子宮レオ(ロキ)

黄道十二門のリーダー格であるレオ(ロキ)は、非常に高い戦闘能力を持っています。

「王の光(レグルス)」と呼ばれる光を纏った高速の体術は、多くの強敵を打ち破ってきました。

また、自らの意思である程度人間界に留まることができ、ルーシィの危機に何度も駆けつけている点も高く評価できます。

第1位:宝瓶宮アクエリアス

ルーシィが契約する星霊の中で最強クラスと明言されているのが、宝瓶宮のアクエリアスです。

彼女が操る大波は、広範囲の敵を一掃するほどの凄まじい威力を誇ります。

水場でしか召喚できないという厳しい制約はありますが、そのデメリットを補って余りある圧倒的な破壊力から、黄道十二民最強と評価しました。

冥府の門(タルタロス)編では、彼女の鍵を破壊することで星霊王を召喚するという、物語の重要な転機を生み出しました。

黄道十二門を超える?星霊界の最強キャラクターは誰か

黄道十二門は非常に強力な星霊ですが、星霊界には彼らをさらに凌駕する可能性を秘めた存在がいます。

ここでは、星霊界における最強キャラクターについて考察します。

星霊界の絶対君主「星霊王」の強さと召喚の代償

星霊界の頂点に立つ絶対的な存在が「星霊王」です。

見上げるほどの巨体を持ち、その強さはまさに規格外。

冥府の門(タルタロス)との戦いで召喚された際には、一振りで巨大な冥王獣を破壊し、冥王マルド・ギールとも互角に渡り合いました。

しかし、彼を人間界に召喚するには、「持ち主と深い絆で結ばれた黄道十二門の鍵を一つ破壊する」という、あまりにも大きな代償を支払う必要があります。

黄道十二門を凌ぐ?十三番目の扉「蛇遣座オフィウクス」の実力

ユキノが所有する「黒い鍵」で召喚されるのが、十三番目の扉と呼ばれる「蛇遣座オフィウクス」です。

作中では「黄道十二門をも凌ぐ」と称されており、その力は未知数です。

巨大な蛇の姿をしており、大魔闘演武ではユキノが切り札として召喚しましたが、カグラ・ミカヅチによって一撃で斬られてしまいました。

相手が悪かったとはいえ、その真の実力はまだ謎に包まれています。

結論:星霊の強さは契約者(星霊魔導士)の魔力で変わるのか?

結論として、星霊の強さは契約者である星霊魔導士の魔力に大きく比例します。

作中でも「開門した魔導士の強さに比例して実力を発揮する」と説明されています。

つまり、星霊自身の強さに加え、契約者がどれだけ魔力を供給できるか、そしてどれだけ深い絆を築いているかが、星霊の戦闘力を最大限に引き出す鍵となります。

ルーシィが成長するにつれて星霊たちがより強力になっていったのは、このためです。

ファンの間で話題の「星霊の裏切り」とは?日蝕星霊編を解説

原作にはないエピソードですが、「星霊の裏切り」というキーワードがファンの間で話題になることがあります。

これは、アニメオリジナルストーリー「日蝕星霊編」で描かれた出来事です。

アニメオリジナル「日蝕星霊編」のあらすじは?

大魔闘演武が終わり、平和が戻ったかのように見えたフィオーレ王国で、突如として黄道十二門の星霊たちが反乱を起こします。

彼らは星霊界との門を一方的に閉ざし、人間界で自由を得るために12の門を解放する儀式を始めようとします。

ルーシィと妖精の尻尾の仲間たちは、豹変してしまった星霊たちを止めるために立ち向かうことになります。

なぜ星霊たちは反乱を起こしたのか?その目的と結末

星霊たちが反乱を起こした直接的な原因は、日蝕の門の魔力の影響で記憶と性格が変貌してしまったことでした。

彼らは「完全なる自由」を求め、その代償として人間界の魔力を奪い、世界の崩壊を招こうとします。

最終的には、ルーシィたちの活躍によって日蝕星霊たちは浄化され、元の心優しい星霊へと戻り、ルーシィとの絆を再確認するのでした。

日蝕星霊と化した黄道十二門の姿と能力まとめ

日蝕の門の魔力によって、黄道十二門の星霊たちは姿も性格も大きく変貌しました。

例えば、気弱だったアリエスは攻撃的なパンクファッションに、紳士的だったカプリコーンは野性的な姿になるなど、普段とのギャップが大きな見どころとなっています。

それぞれの能力もより凶悪に強化されており、妖精の尻尾のメンバーたちを大いに苦しめました。

まとめ:フェアリーテイル黄道十二門の星霊一覧と強さの考察

この記事では、『FAIRY TAIL』に登場する黄道十二門の星霊について、一覧から強さ、そして関連エピソードまで詳しく解説しました。

個々の星霊の能力だけでなく、契約者との絆が彼らの強さを引き出す重要な要素であることがわかります。

黄道十二門の星霊の活躍を原作漫画やアニメで見返す方法

黄道十二門の星霊たちが活躍する姿は、原作漫画やアニメで楽しむことができます。

各キャラクターの初登場シーンや、強敵との激闘、そして感動的なエピソードなど、彼らの魅力を再発見するためにも、物語を改めて振り返ってみるのも良いでしょう。

続編『FAIRYTAIL 100 YEARS QUEST』での活躍にも期待

『FAIRY TAIL』の正統続編である『FAIRYTAIL 100 YEARS QUEST』のアニメ化も決定しており、ナツやルーシィたちの新たな冒険が描かれます。

もちろん、黄道十二門の星霊たちもルーシィと共に旅を続けます。

彼らが新たなクエストでどのような活躍を見せてくれるのか、今後の展開からも目が離せません。

  • 黄道十二門は「金の鍵」で召喚される12体の特別な星霊である
  • 主な契約者はルーシィ・ハートフィリアとユキノ・アグリアである
  • ルーシィは作中で最も多い10体の黄道十二門と契約している
  • 星霊の強さは作中描写や能力の特殊性から考察できる
  • 独自ランキングでは宝瓶宮アクエリアスが最強と評価される
  • 星霊界の頂点には絶対君主である「星霊王」が存在する
  • 星霊王の召喚には黄道十二門の鍵を破壊する代償が必要である
  • 星霊の戦闘力は契約者である星霊魔導士の魔力に比例する
  • アニメオリジナル「日蝕星霊編」では星霊たちが一時的に反乱を起こした
  • 続編『100 YEARS QUEST』でも星霊たちの活躍が期待される
漫画をお得に読みたい方はebookjapanがおすすめです!
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
  • 初回ログインで6回使える【70%OFF】クーポン配布中!
  • 毎週金土日はコミックウィークエンドPayPayポイント最大30%付与!
  • 18,000作品以上の漫画が1冊まるごと無料
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次