『キン肉マン』完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編において、圧倒的な存在感を放つ強敵、ネメシス。
主人公キン肉マンと瓜二つのマスク、そしてキン肉族の奥義を使いこなすその姿から、「彼の正体は何者なのか?」と多くのファンの注目を集めました。
この記事では、ネメシスの正体からその壮絶な過去、強さの秘密、そしてキン肉マンとの因縁の決着まで、あらゆる情報を徹底的に解説します。
ネメシスと兄キン肉タツノリとの関係や、ロビンマスクとの名勝負についても詳しく掘り下げていくので、彼の魅力を深く知ることができます。
【結論】キン肉マン ネメシスの正体はキン肉スグルの大叔父「キン肉サダハル」
キン肉マンと瓜二つのマスクを持つ完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)とは?
ネメシスは、完璧超人の中でもエリート集団である「完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)」に所属する超人です。
「完肉」の異名を持ち、そのマスクはキン肉マン(キン肉スグル)に酷似したタラコ唇と豚鼻が特徴で、額には「完」の文字が刻まれています。
その見た目や、キン肉族の技を使うことから、登場初期からキン肉マンとの深い関係が示唆されていました。
その正体は第56代大王キン肉タツノリの実弟
ネメシスの正体は、キン肉マン(スグル)の祖父にあたる第56代キン肉星大王「キン肉タツノリ」の実の弟です。
本名は「キン肉サダハル」であり、キン肉マンにとっては大叔父(おおおじ)にあたる人物です。
この事実は、物語の核心に迫る重要な情報として、作中で明かされました。
キン肉マン(スグル)との血縁関係を家系図で解説
ネメシスとキン肉マンの血縁関係は少し複雑ですが、家系を辿ると非常に近い間柄であることがわかります。
- キン肉タツノリ(兄):第56代キン肉星大王
- 息子:キン肉真弓(第57代キン肉星大王)
- 孫:キン肉スグル(主人公、キン肉マン)
- 息子:キン肉真弓(第57代キン肉星大王)
- キン肉サダハル(弟):ネメシス
このように、ネメシスは現キン肉大王であるキン肉真弓の叔父であり、主人公キン肉スグルの大叔父という血縁関係になります。
ネメシス(キン肉サダハル)の壮絶な過去とプロフィール
ネメシスの基本プロフィール一覧(超人強度・身長・体重など)
ネメシスの基本的なプロフィールは以下の通りです。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 本名 | キン肉サダハル |
| 所属 | 完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ) |
| 異名 | 完肉 |
| 超人強度 | 6800万パワー |
| 身長 | 205cm |
| 体重 | 140kg |
| 出身 | キン肉星 |
6800万パワーという超人強度は、完璧・無量大数軍の中でもトップクラスを誇ります。
ネメシスの年齢は?完璧超人になったことで得た永遠の若さ
ネメシスの正確な年齢は作中で明記されていません。
しかし、兄であるキン肉タツノリの弟であることから、キン肉マンの父・真弓よりも年上であり、相当な高齢であると推測されます。
彼が若々しい姿を保っているのは、完璧超人が超人閻魔(ザ・マン)から「永遠の若さ」を与えられているためです。
なぜ幽閉された?天才すぎた才能が招いた悲劇的な生い立ち
キン肉サダハル(ネメシス)は、わずか13歳にしてキン肉族三大奥義の一つ「マッスル・スパーク」を習得するほどの天賦の才を持っていました。
しかし、その桁外れの才能は周囲から「災いの種になる」と危惧され、実の父である時の大王によって地下牢に幽閉されてしまうという悲劇的な運命を辿ります。
才能がありすぎたがゆえに、不遇の少年時代を過ごすことになったのです。
なぜ完璧超人になったのか?キン肉族を捨てた経緯
幽閉生活を送るサダハルでしたが、ついには処刑が決定してしまいます。
その事実を伝えに来た兄タツノリは、涙ながらに暗に逃亡を促しました。
心優しい兄を苦しませ続けるキン肉王家に積年の怒りを爆発させたサダハルは、その日のうちにキン肉星を脱出します。
その後、地球に流れ着いた彼は「聖なる完璧の山(モン・サン・パルフェ)」を訪れ、完璧超人ネメシスとして生まれ変わりました。
兄キン肉タツノリとの兄弟関係と「肉のカーテン事件」の真相
サダハルと兄タツノリの関係は、幽閉されてもなお非常に良好でした。
しかし、ネメシスがキン肉族に完全に失望する決定的な出来事が起こります。
それが「肉のカーテン事件」です。
この事件は、兄タツノリが敵に捕らわれながらも「肉のカーテン」で3日間耐え抜いたという武勇伝ですが、その裏ではキン肉族内部の裏切り者が手引きしていました。
この事実を知ったネメシスは、慈悲の心が招いた悲劇だとキン肉族のあり方に絶望し、完全に決別することを決意したのです。
ネメシスの強さはどれくらい?戦績と主要な必殺技を徹底解説
ネメシスの公式戦績まとめ:最強クラスの勝率を誇る?
ネメシスの完璧超人始祖編以降の主な戦績は以下の通りです。
- vs ロビンマスク → 勝利
- vs ラーメンマン → 勝利
- vs キン肉マン → 敗北
- vs ファナティック(時間超人編) → 敗北
戦績だけ見ると2勝2敗ですが、いずれの試合も死闘であり、特にキン肉マンをあと一歩まで追い詰めた実力は本物です。
その圧倒的な強さから、作中でも最強クラスの超人の一人として認識されています。
キン肉族の奥義「マッスルスパーク」をなぜ使えるのか?
ネメシスがキン肉族の三大奥義「マッスル・スパーク」を使える理由は、彼が紛れもなくキン肉王家の血を引く者であり、13歳で既にこの技をマスターしていたほどの天才だからです。
彼の使うマッスル・スパークは精度も完璧で、ラーメンマンを戦闘不能に追い込みました。
シルバーマンの禁断奥義「アロガント・スパーク」とは?
アロガント・スパークは、キン肉族の祖先であるシルバーマンが考案した技で、マッスル・スパークの前身にあたる奥義です。
その威力は絶大ですが、「殺意の塊」と称されるほど危険な技であり、掛けた側の肉体にも多大な負荷が生じるため、シルバーマン自身によって封印されていました。
ネメシスはキン肉マンとの決着をつけるため、この禁断の技を選択します。
ネメシスのオリジナル必殺技「<完肉>バトルシップ・シンク」
ネメシスの代名詞とも言える必殺技が「<完肉>バトルシップ・シンク」です。
相手と背中合わせの状態からホールドし、逆さまに落下させて脳天をキャンバスに叩きつける強烈な技で、ロビンマスクに大ダメージを与えました。
技が決まる際に、背景に戦艦が沈むイメージが浮かび上がるのが特徴です。
作中での活躍と名勝負|キン肉マンとの決着はどうなった?
【vsロビンマスク】過去の自分と重ねたリーダー対決の結果
完璧・無量大数軍のリーダー格として登場したネメシスは、正義超人軍のリーダーであるロビンマスクと激突します。
ロビンは、他者を見下すネメシスの姿に、かつての過ちを犯した自分を重ね合わせました。
友情パワーの重要性を説くロビンでしたが、ネメシスはそれを「弱者の言い訳」と一蹴し、卓越したレスリングテクニックで勝利を収めます。
しかし、試合後にはロビンの実力を「下等超人の最高傑作」と称賛し、相手への敬意を示す一面も見せました。
【vsラーメンマン】友情パワー覚醒のきっかけとなった一戦
次にネメシスが対戦したのはラーメンマンでした。
この戦いの最中、死んでいった仲間たちの思いを背負ったネメシスは、自身が否定していたはずの「友情パワー」に目覚めかけ、身体が輝く現象が起こります。
それをラーメンマンに指摘されて激昂したネメシスは、マッスル・スパークでとどめを刺そうとしますが、結果的にラーメンマンは一命を取り留めました。
【vsキン肉マン】因縁の血族対決の結末と感動の決着
物語のクライマックスで、ついにキン肉マンとの直接対決が実現します。
一進一退の攻防の末、ネメシスはマッスル・スパークではなく、完璧超人としての矜持を示すために禁断の奥義「アロガント・スパーク」を仕掛けました。
しかし、技の強大な反動に耐えきれず自滅に近い形で大ダメージを負ってしまいます。
最後は、キン肉マンが敬意を込めて放ったマッスル・スパークを受け、敗北しました。
決着後、技のダメージで自害できなくなったネメシスは掟により処刑されそうになりますが、ピークア・ブーやネプチューンマン、そして悪魔将軍の介入によって執行は免れています。
【vsファナティック】時間超人編での激闘と敗北
新シリーズ「時間超人編」では、完璧超人始祖のサイコマンと瓜二つの姿をした時間超人ファナティックと対戦します。
ファナティックが兄タツノリやキン肉族を侮辱したことで、ネメシスは怒りの「火事場のクソ力」を発動させました。
一時はファナティックを追い詰めたものの、時間超人特有の超回復能力の前に力尽き、惜しくも敗北します。
しかし、この戦いでの奮闘は、読者からのネメシスの評価をさらに高める結果となりました。
キン肉マン ネメシスのキャラクターに関する情報まとめ
ネメシスの声優は誰が担当している?(CV:草尾毅)
2024年から放送されている新作アニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編』でネメシスの声を担当するのは、ベテラン声優の草尾毅さんです。
草尾さんの深みのある演技が、ネメシスの持つ威厳や悲哀を完璧に表現しています。
高潔さと独善性を併せ持つネメシスの性格と名言
ネメシスは、自分の力を信じ、下等超人を見下す傲慢で独善的な性格の持ち主です。
しかし、その根底には完璧超人としての高潔な精神とストイックさがあり、実力を認めた相手には敬意を払う度量も持ち合わせています。
彼の「一度廻り始めた水車は、水が尽きるまで廻り続けなければならぬ!」というセリフは、彼の覚悟を象徴する名言として知られています。
ファンからの評価は?(なんjなどでの反応も紹介)
ネメシスは敵キャラクターでありながら、ファンから絶大な人気を誇ります。
その圧倒的な強さ、悲劇的なバックボーン、そして筋の通った高潔な精神が、多くの読者の心を掴みました。
なんjなどのインターネット掲示板でも、彼の登場や活躍は常に大きな話題となり、「ネメシスかっこよすぎ」「最高のライバル」といった称賛の声が数多く見られます。
まとめ:キン肉マン ネメシスの正体と魅力を徹底解剖
- ネメシスの正体はキン肉マン(スグル)の大叔父にあたるキン肉サダハル
- 完璧・無量大数軍に所属する「完肉」の異名を持つ超人である
- 兄は第56代キン肉星大王のキン肉タツノリ
- 天才的な才能ゆえに幽閉され、キン肉族を捨てた悲しい過去を持つ
- キン肉族の奥義「マッスル・スパーク」を完璧に使いこなす
- キン肉マンとの因縁の対決では、激闘の末に敗北した
- ロビンマスクやラーメンマンといった強豪とも名勝負を繰り広げた
- 時間超人編ではファナティックに敗れるも、その評価をさらに高めた
- 敵役ながら、その強さと高潔な精神からファンに絶大な人気を誇る
- 新作アニメでの声優は、ベテランの草尾毅が担当している
